久しぶりに8のつく日がやってきました。
本日28日はハヤシライスが少しお得です♪
美味しいお肉のポークハヤシ。
2015年2月28日土曜日
2015年2月23日月曜日
2015年2月21日土曜日
2015年2月17日火曜日
シュガーバターとクリームチーズのホットサンド
シュガーバターとクリームチーズのホットサンドを始めました。
あまり馴染みない組み合わせかもしれませんが、
シュガーバターのこってりした甘さと、クリームチーズのすっきりした酸味が、
とても合いますので、お試しくださいませ♪
こちらのホットサンドはハーフサイズもご用意しております。
あまり馴染みない組み合わせかもしれませんが、
シュガーバターのこってりした甘さと、クリームチーズのすっきりした酸味が、
とても合いますので、お試しくださいませ♪
こちらのホットサンドはハーフサイズもご用意しております。
2015年2月15日日曜日
ポークハヤシ
ポークハヤシを始めました。
豚肉を赤ワインに一晩漬けこんで、玉ねぎベースのスープと
ブラウンソースでじっくり煮込んでいます。
これまでよりも酸味を抑えてやや甘みを強くしています。
是非お試しくださいませ♪
豚肉を赤ワインに一晩漬けこんで、玉ねぎベースのスープと
ブラウンソースでじっくり煮込んでいます。
これまでよりも酸味を抑えてやや甘みを強くしています。
是非お試しくださいませ♪
2015年2月10日火曜日
コスタリカ ベイビーピーベリー
只今のストレート珈琲は、コスタリカのベイビーピーベリーを中煎でご提供しております。
ピーベリーとは、丸い豆のことです。
ほんのりした甘味となめらかなコクがあり、
とてもバランスのいい珈琲ですので、お試しくださいませ♪
ピーベリーとは、丸い豆のことです。
ほんのりした甘味となめらかなコクがあり、
とてもバランスのいい珈琲ですので、お試しくださいませ♪
2015年2月8日日曜日
2015年2月3日火曜日
お薦めレコード>Keith Jarrett/My Song/Country(JAZZ)
先日たまたまマーサの幸せレシピという
映画を観て、主題歌が聴き覚えあるけれど、
思い出せずもやもやしてたのですが、Keith JarrettのCountryという
店でもよくかけていた曲でした(笑)
My Songというアルバムに収録されています。
とても落ち着いたきれいな曲ですので機会がありましたら是非聴いてみてください。
http://youtu.be/z-gq2k3kypE
ちなみに、My Songというアルバムは綺麗な旋律の落ち着いた曲が多いのですが
一曲だけ狂ったように弾いているフリージャズが紛れ込んでいます笑
ドイツ、ハンブルグのレストランを舞台にした映画「マーサの幸せレシピ」も、面白い作品でした。

思い出せずもやもやしてたのですが、Keith JarrettのCountryという
店でもよくかけていた曲でした(笑)
My Songというアルバムに収録されています。
とても落ち着いたきれいな曲ですので機会がありましたら是非聴いてみてください。
http://youtu.be/z-gq2k3kypE
ちなみに、My Songというアルバムは綺麗な旋律の落ち着いた曲が多いのですが
一曲だけ狂ったように弾いているフリージャズが紛れ込んでいます笑
ドイツ、ハンブルグのレストランを舞台にした映画「マーサの幸せレシピ」も、面白い作品でした。
登録:
投稿 (Atom)